忍者ブログ
わんぱくタロちん おてんばこなっちぃ の どたばた日記
Title list of バイク
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ようやく卒検に受かったちいボス。
「なんだか気が抜けちゃった」らしいです( ̄∇ ̄)

そうは言っても世間の風は止まってくれません。
どんどんと進んでいくのです(`∀´)

そうそれは我が家でも例外ではないのです。

思えば2012の冬、通勤用にと125ccのバイクを買い下道通勤をするも、いつしか高速で通勤する快適さ(時間と安楽さをお金で買う感じですな)を覚えて250ccのバイク(YAMAHA SRV250S 我が家での呼び名:2号)に買い換え、最初に買った400ccのバイク(YAMAHA SR400 同じく1号)とかわりばんこに通勤に使う日々。
そうするうちにいつの間にやら50ccのバイク(HONDA Dax そして3号)が増え、その3号でちいボスがバイクにはまり(3号増車の根底には、わたくしのちいボスにバイクの免許を取らせようという策略があったのだが、その策略にまんまと、あまりにも見事にはまってくれた  ̄∇ ̄)、普通自動二輪の免許を取るに至り(まだ書換えしてないけど)、そして今日、2号と入れ替わりに新2号(=ちいボス号)が我が家にやってまいりました。



旧2号

     
新2号


KAWASAKI エストレヤ


ピッカピカの新車でございます。


教習中からバイクは何にしようとさんざん悩んだちいボス。
最初は2号でバイクになれてから新車にしようとか、うーん、でも新車の方が... とか、いろいろ思案の結局このバイクに落ち着きました。

1号であるSR400と似たような感じです。
ま、ウン十年も連れ添うと、嗜好も似てくるのでしょうか(^^ゞ

ちいボスはまだ免許の書換が済んでいないので、初乗り(バイク屋さんから自宅まで15キロくらい)はわたくしめです。ついでにならし運転も済ましてしまいましょうかねぇ〜( ̄∇ ̄)


こいつで、ちいボス公道デビューです。

(その前に免許の書換えしなきゃいけませんが)

ちょっぴり気が早いですが、リタイヤ後の生活はこれで決まったようなもんですね( ̄∇ ̄)

拍手[3回]

PR
まだまだ彼方南の海上にある台風18号ですが、ここ関東地方、すでに結構な雨が降っています。
関東地方直撃コースのようなので、じゅうぶん気をつけたいと思います。

おっと、雷まで鳴り始めました。こなつさんには試練の2日間となりそうです。土砂降りの雨の音も怖いんだよねぇ〜、こなちっち。


今日と明日
(15,16日)はおとなしく家にこもっていたいと思います。




さて涼しくなったと思ったら夏が戻ってきたりの関東地方でしたが、台風が過ぎてしまえば一気に秋が進むかなぁ。


と、言うことで、久々に...(^^;)
(我が家にはアベノミクス<==もう古い? は全く関係ないのですが...)

このバイク(KAWASAKI KLX125)


こう(YAMAHA SRV250S)なりました。



新車で買ったKLX125、通勤に大活躍してくれました。
そのおかげでずいぶんと運転技術も上がったように思います。
でも慣れてくるに従って、125ccの非力さを痛感するようになってきたのです。よく通る新4号バイパスでは特に痛感。たまに煽られたり、同じ車線で無理矢理追い越されたりするし...(大きな声では言えませんが7,80km/h位出していてもですよ。KLX125だとこの辺の速度でほぼ余裕無し)
で、最近は通勤もSR400ばかりになっていてあまり乗ってあげられていませんでした(125ccだと高速も乗れないですしね)

じゃあ売るだけでいいのでは...と思う訳ですがそこはそれ、物欲がもこもこと頭をもたげてくる訳です(^^;)。

てなわけで物欲ターゲットとしては、もう少しパワーがあって、高速も乗れて、車検のない250ccクラス。

(最近になってこのクラスには魅力的なバイクが結構増えていますが)選んだ車両は20年落ちのYAMAHA SRV250S。
車で20年落ちなんていったら、たぶん普通の車屋さんには置いてないと思いますが、バイクでは普通に転がってます(ただし、転がっているというような値段ではなくそこそこいい値段しますけど、新車よりはかなりリーズナブル)
以前、SR400の車検か何かでバイク屋さんに行った時、たまたまこのバイクを見てずーっと気になってたんですよ(買ったのはその時見たのとは違うバイク屋さんですが)

昨日(14日)に引き取りに行ってきました(台風接近前でよかったぁ)
思ったよりもコンパクト。
SR400よりもエンジンがシュンシュン回る気がします。
SR400とはまた違った楽しみがありそうな感じです。


左がSR400(タンク/サイドカバー/シート等々は否ノーマル)、右がSRV250S。
(同じような大きさに見えますが、実際はSRV250Sの方が一回り小さい)


見た目は似たような2台ですね。
(SR400をノーマルに戻すと色も似たようなものなのでもっとそっくりになるな...)

一番の違いは排気量と、ここ(=エンジン)

V型2気筒です。
(SR400は単気筒)


台風が通り過ぎる(大禍なく通り過ぎてもらいたいと思います)のが楽しみです。

拍手[2回]

過去いろいろと挑戦してきた愛車SR400の車載動画。
磁石を使った防振ダンパーを作ってみたり、カメラ用のパイプなどに固定できるクランプを利用してみたり、フロントフォークにウィンカーステーを利用して固定してみたり。

最近Sonyのアクションカムを買ったので撮ってみたわけです、車載動画。
1080 60pで撮れるし(今までのiON AIR PRO は1080 30p, 720なら60p)
ま、要するにフルハイビジョンで動きがより滑らかに撮れるわけですね。

ところが...
このカメラ、レンズの重心が高いせいか(手振れ補正機能も役にたたず)、iONではあまり気にならなかったブレが盛大に発生。
ここら辺から、また試行錯誤が始まってしまいました。
いろいろいじっていたら、iONの方でもうまくブレが押さえられなくなってしまい、加速時のブレと言ったらそれはもう酷いのなんの。
さすがSR400、振動が半端ないな(SR乗りは鼓動感と言いますがね ^w^)

で、ツーリング仕様のため賑やかになったハンドル周りのために、お蔵入りにしていた磁気式防振ダンパーを引っ張り出し改良に着手。

青い円筒形の物は、iPhoneフォルダーを固定する物。

試行錯誤すること3日間。
こんな形で落ち着きました。

つり下げ式に(重心を下げたかった)し、縦のボルトはある程度自由に動くように固定するのをやめてみました。
(iON AIR PROは逆さまにすると勝手に画像を180度回転してくれます)

そうして撮った動画がこちら。

加速時にも酷いブレは発生していません。鼓動感のあるSR400でここまで撮れれば御の字でしょう。

ちなみに、アクションカムはかなりましにはなったものの、ダメでしたねぇ。
結論、SonyアクションカムとSR400は相性が悪い。
追記:アクションカムの方がかなり軽いのでダンパーと合わないのかも。今度おもりを付けて挑戦してみたいと思います。



ついで、と言う訳ではありませんが、こんな物も交換してみました。

DAYTONA SHOWAのリアショック。
曲がりやすくなったかな。

で、暑くなってきたのでメッシュシートカバーを取り付けました。
純正シート用のメッシュカバー(シートはK&H製)ですが、うまく装着できました。

お尻が汗でビショビショになる事はなくなります。
おすすめです。

拍手[0回]

始まってしまうと"あっ!"という間に終わってしまう連休。
今年は見事にどこにも行かず、バイクをいじったり、バイクで家の近くをうろうろしたり、
タロをなでたり、こなつの毛刈りをしたり(笑)。


タイヤ交換したKLX125で原発事故の影響で中止されていた葦焼きが、3年ぶりに復活した渡良瀬遊水池をウロウロしてみました。


焼いたばかりの時は一面真っ黒ですが、もう一面緑色。
これがもう少しすると背丈より大きく成長します。


いろんな鳥や植物、小動物(一度目の前をイタチ?が横切りました)いそうですから、今度は自転車でもっとのんびりとウロウロしてみましょうかねぇ。

拍手[0回]

今日はメーデーでお休み、ではなく、会社の創立記念日で休みだそうな。
どうせなら10連休にしてくれればいいのに。


飛び石連休中の飛び石の今日、懸案事項その2をやっつけることにしました。

通勤用にと買ったKLX125。最近はSR400で通勤することが増え出番が減っていたのですが、それでも12,000kmほど走ってます。
で、タイヤがそろそろ...
もう少しがんばれそうな気もしますが、かなり減ってきたので思い切って交換してしまいましょう
(これもずいぶん前に手入手済みだったんですけどね)。


DUNLOPのD605からIRCのGP-21/22に変更です。


前輪の方が少し減りは少ないですが、この際なので両方やっちゃいます。


「ボスぅ、大丈夫ぅ?」な、現場監督タロ。


「おいらのことを誰だと思っているんだい、タロ? ボスだぜぇい」


・・・「やっと外れた・・・」
・・・「やっとはまった・・・ あれ? 回転方向逆ぢゃん・・・」
確認したつもりだったのに...そうこのタイヤ、回転方向指定があるのです。



・・・「やれやれ、これでオッケー・・・ はぁはぁ・・・」


元に戻してと


前輪は細いから楽勝、楽勝。回転方向もバッチリ。


元に戻して


完成!

やれやれ、午前中いっぱいかかっちまったぜ。
ま、SR400のタイヤ交換したときよりははるかに楽ちんでしたけどね。


せっかくなので、初走り。
まぁ12,000km以上走って疲れたタイヤと比べても仕方がありませんが、乗り心地が柔らかい感じがしました。

一応オフロードタイプのバイクなので近くの河川敷の砂利道も走ってきました。
そういえば今まで一回もオフロード走ったことなかったのよね。
真っ黒できれいだったタイヤが、ホコリで真っ白けになってしまいましたとさ。

オフロード、楽しいね(^^)

拍手[0回]

以前からいろいろといじっていたバイク。

最大のカスタムでガソリンタンクを大きな物に交換したおかげで、先日行った三春にも出発時に満タンにして途中無給油で往復することができました。

今までだと出発時に満タン、帰路につくときもう一度満タンにしないと安心できませんでしたから、ずいぶん楽ちんになりました。

楽ちん便利にはなったのですが、
・交換したガソリンタンクはシルバー
・もともとの色は赤系
なのでサイドカバーとのマッチングかどうもよろしくない...と常々思っていたわけでございます。


そんな懸案事項も、この大型連休のおかげでようやく解消。


Before


After

ずいぶん前に手に入れてはいたのですが、塗装が必要だったため、週末ごとに天気が悪かったり風が強かったりでなかなか着手できずにおりました。

若干シルバーの色合いが違いますが、まぁそんな細かいことには目をつぶりましょう。


これでようやくカスタムも終了かな。

拍手[1回]

"航続距離を伸ばしたい"と、ガソリンタンクの交換から始まったカスタムいろいろ。

ここまでいろいろいじるつもりは全くなかったのですが...
シートを交換して
(とりあえずは)めでたく完成を見ることができました。


Before


After

K&Hの"ダブルシートタイプ3B ステッチ"と言うシートにしてみました。

しわもなくなりすっきり。

このシート、純正タンク専用との説明がありますが、K&Hさんのホームページの写真を見るとタンクとの間が空いているようなので大丈夫だろうと注文しました。
思った通りOKでした。シートのダンパーも先日加工したものではなく新品に取り替え、ボルトの穴のずれもなくきちんと取り付けられました。

厚みも薄くなった分、足つきがさらによくなりました。

乗り心地は、明日の試運転(楽しい楽しい休日出勤 泣;)のお楽しみです。

サイドカバーも色を合わせた方がいいかな?

拍手[0回]

HOME  → NEXT
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
タロこな別館
もと捨てワン"タロ"とワイヤーダックス"こなつ"の飼い主日記
飼い主の独り言
よろしく。
趣味のことやらを徒然なるままに綴って...いるかな?
最新コメント
(07/13 わんわんママ)
(07/10 さぶ)
(06/27 おしゃまま)
(09/16 みなみ)
(07/07 わんわんママ)
(06/03 おしゃまま)
(04/26 おしゃまま)
(04/25 わんわんママ)
(12/16 みなみ)
(12/15 おしゃまま)
(11/10 まめまま)
(10/25 おしゃまま)
(10/24 わんわんママ)
(10/12 おしゃまま)
(09/26 おしゃまま)
アーカイブ
mobile
ブログ内検索
Copyright (C) 2024 タロのひとりごと、こなつのつぶやき All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]