5月1日が"創立記念日でお休み"と言う、ありがたーいお達しのおかげで、本日(5/1)も大型連休の一部の我が家。
「たまにはわんずも連れてお出かけするかぁー」と行ってきました。

国営ひたち海浜公園。
同じ茨城県とは言え、西の端っこの我が家と東の海っぺりの公園。
高速使ってたっぷり2時間かかります。
お目当てはこの公園の"みはらしの丘"に咲くネモフィラ。
丘が丸ごとブルーに染まっています。

見事にブルー。感動です。
天気予報では"曇り"でしたが、我らが晴れ男"タロ之進"。しっかり仕事をしてくれたようです。
暑いくらいに晴れました。

空とネモフィラ。ブルーの共演。綺麗です。

去年(2011年)に来ようとしていたのですが、あの震災でそういう気分でもなくなってしまい、来そびれていたんです。

2年越しの懸案(笑)を解決できた気分です。
この時期、綺麗なのはネモフィラだけではありません。
みはらしの丘からちょっと離れた所では、チューリップが咲き誇っていました。

ネモフィラの淡いブルーと違い"これでもかっ"と言うくらいの原色系の共演。

これもまた、綺麗です。

チューリップって、いろんな種類があるんですね。

ところでボスさん、そろそろ帰りません事?
あたくちお腹がへりまちた。
それに、あたくち暑くてばてばてなの。

いやぁ、ほんとわんずにとっては暑すぎるひとときでした。
もちろん人間も暑かったです。
でもうちに帰る道すがら、雲ってくるし雨まで降ってくるし、家に着いたら雨降り後で涼しいのなんの。
100kmちょっとしか離れてないのに、ずいぶん違うもんですね。
秋にはこの丘、コキアで赤く染まるらしいので、また秋に来てみたいと思います。

その時は、タロちんはお留守番してる?
車の中でめっちゃ五月蠅いんだもん。車乗るの大っ嫌いでしょ。

お、おいら、留守番もやだよ。
おいら、ちゃんと(晴れ男の)仕事したぜっ!!
ちょっと五月蠅いのくらい大目に見てくれよ。
こんども仕事ちゃんとするからさぁー。
...ちょっと、っていうレベルじゃないんだけどねぇ、タロちんの五月蠅さは...(^^;)
飼い主、難聴になりそうなんだけど。
ちいボス、帰ってきてからタロのキンキン声のせいで頭痛いって寝ちゃってるじゃん。
さて、明日(5/2)は1日労働にいそしんで、その後大型連休後半戦。
天気があまりよくなさそうだし、渋滞予測を見てみても後半の方が激しく渋滞しそうなので、家でおとなしくしていたいと思います。
せっかくのGWが、連日雨のイグシェリ地方です--;
今日と明日だけでいいからさぁ~!これからお迎え行ってもいい?キンキン声だっていいからさ^^(笑)
・・・にしても、国営ひたち海浜公園は見事ですねぇ~!
ブルーのコラボに鮮やかなチューリップ達。
画像で見てるだけでも気持ちが踊ります^^そこに行ったら私もキンキン声になるかもです^^
なんなら、ずーっと貸しといてもいいよ(爆)
タロちんのキンキン声、甘く見たらいかんよ。まぢで難聴になるから(笑)
綺麗でしょ。一面ブルー、心が洗われるようです(洗っても綺麗にならない気はするが...^^;)。
ほんとに綺麗よね。
私も、毎年、毎年チラシが入るたびに行きたいな行ってみたいな
と思っているんだけど、どうも予定が合わず・・
でも、この写真みたら、来年こそは絶対行きたい!!
チューリップも綺麗だね!!
あと、藤がきれいなとこもあるよね。
なんたらパーク?あそこも行ってみたいんだ。
行ったことある?
この写真、また欲しいな~
最後のタロの顔もこれまたかわいいね☆
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |


