つい2,3週間くらい前は「暑い暑いっ!!」と言っていた気がするのですが、気がつくと冬はもうすぐそこ。各地で初冠雪の便り。
雪で閉ざされてしまう前に、と出かけてみました。
ローング・ツーリンク。
日ものぼらぬ前にしゅっぱぁーつ。

家から40分、佐野SA。日の出はまぁーだ。
めっきり朝晩は冷え込むようになった関東地方。
まぁ、バイクに乗らなきゃそれほど"寒いっ"て感じじゃないんですが。
とりあえず、日中暑くなっても大丈夫なように、できうる限り重ね着をして出かけましたが、寒かったぁ。この時間帯、真冬の格好でも問題なかったですね。
そんな寒さにもめげずに、黙々と東北道を北上。着々と距離をかせぎます。
で、ついた所は、蔵王。
エメラルドグリーンに輝くお釜を見るぞっ!!
見るぞっ!! 見る... えーっ?! 一面真っ白!!

一面乳白色。一寸先は真っ白け。

この先に神秘的な色の水をたたえたお釜が見えるはずなのにぃ...(泣
駐車場のおじさんに「この天気朝からですか?」と訪ねたら、「そうなんだよね。予報じゃ晴れるっていってたんだけど。こうなっちゃうとなかなか晴れないんだよね。」と。
晴れそうなら待ってみようかとも思いましたが、しようがない、腹ごしらえして素直に帰りましょ。

釜カツ丼。
もう一度おいで、と言う事ですな。
やっぱり、"晴れ男タロ"を連れて行くべきかな(笑
何気なーく買ったお土産。

まさしく、蔵王の山のくもの中に立ってきました。
9月も最後の最後。
半期の締めで忙しく走り回っておられる方、すみません。
夏休みの残りを消化するため、遊んでました。

久しぶりのキャンプです。
今回は近場(と言ってもうちから2時間ほどですが)の
栃木県のオーキャン宝島というキャンプ場にお邪魔しました。
キャンプサイトの周りが柵で囲ってあり、わんこがノーリードで過ごせます。

天気にも恵まれ(ちょっと暑いくらい)、さすがタロちん、晴れ男の面目躍如です(タロちん実は晴れ男)。
昼前に到着。
ドッグランで遊んでもまだまだ時間が、たーーくさん。
ぽけーっと、贅沢な時間の使い方して、日が暮れて。

えっ? ボスぅー。お家帰らないのぉー?

お家に帰りたいんだけど、おいら...

そんなタロちんはほっといて。
今回の新兵器。

明日は曇りの予報。
ま、あんまり晴れない方が暑くなくていいか。
9時前には、おやすみなさい。
で、次の日。
晴れー。さすがタロちん(笑)

どう? タロちん楽しかった?

ノーリードで過ごせるって、予想以上に快適。
また来ようね、タロちん。
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |






