準備完了(笑)
SR400にもシガーソケット装着。
これでiPhoneのバッテリー切れの心配せずにナビアプリを使えます。
ちなみに電源はリレーを使ってバッテリー直。配線を引くのにガソリンタンクを初めて外してみましたが、簡単なんですね。ただし、ガソリンがあまり入っていない時じゃないと、重たいですけど。
お土産沢山買って帰れるように(笑)、リアボックス&シートバッグもつけて、準備万端。
明日(4/29)は早朝(深夜?)に三春に向かう予定。
久しぶりに滝桜を眺めに行こうと思います。
ボス、またおいらをおいて遊びに行くのね...
そーだよー。
タロちんが静かに車に乗れれば、みんなで行けるんだけどね。
そう、タロちんと車に乗ると、飼い主、難聴になりそうなほど五月蠅いんです。最初の休憩をとるまで...(でも何故か一回休憩をとると、少し静かになる)。
気をつけて行ってきたいと思いますっ!
春です。
桜の盛りはほんの少し過ぎてしまった感はありますが。
咲きほこった桜を見ていると、心がうきうきしますね。
ちなみに、今日15日は私が生まれて四半世紀(え、四が余分? そ、そうだっけ...^^;)の日。
いやぁ、めでたいめでたい...ってぇ歳でもないけどね。
昨日までの冷たい雨が綺麗に洗い流してくれた青く澄んだ空。
青い空に映えますねぇ。
上2枚の桜はソメイヨシノではありません。
数年前にここ権現堂でひらかれた(らしい ^^;)サクラサミットを記念して植えられた桜の木です。どこのなんと言う桜かは...(^^;)
来年確認したいと思います(汗;
権現堂と言えば、菜の花と桜の共演。
たまに盛りがずれちゃうこともありますが、今年はぴったり合ったみたいです。
あと2,3日早く来られれば、桜もちょうど見頃だったことでしょう。
会社休んで来れば良かった(^^)
桜と菜の花だけではないよ、とタンポポも負けじと咲いてました。
4月です。新年度です。
今年の新社会人さんは、のっけからフルで一週間。頑張っていただきたいと思います。しばらくは、半分学生気分の真新しいスーツ姿の集団が闊歩(してくれよ、でれんでれん歩くんじゃなくて)するんでしょうな。
4月になったとは言うものの、今年はまだまだ朝晩は冷え込みます。酔狂で始めたたまのバイク通勤。出かける早朝はまだまだ寒く、冬装備で出かけます。
が、職場近くの駐輪場(徒歩15分くらい)から、会社まで歩いて行くには暑すぎる格好です。なので冬装備は脱ぎ捨てて、身軽な格好で会社に行きたい(真冬ならほぼそのままの格好で会社まで行きますが)、と思うわけです。
そこで乗っている最中はカバンを入れているリアボックスに、着ていた物を詰め込んでいくのですが、想定外に詰め込みたいものが増えたために、最初につけたリアボックスでは小さくなってしまったのです(おーまいがっ!!)。
そこで、仕方なくもう一回り大きなリアボックスに変更。
33Lから39L。6Lくらい大きくなりました。
近くの(と言っても40km位あるかな)のバイク用品店で、定価の1万円引きくらいで売っていたので、ちょっと得した気分。
これで、コートにインナー、オーバーパンツ、急な雨にも困らないレインスーツにブーツレインカバー、膝や脛を守るニーシンガード等々を納めておくことができるようになりました。
格好は... まぁ、実用性重視ってぇことで(笑)
で、それまでのリアボックスを、物置の肥やしにしておくのももったいないので、
KLX以上に格好よくはないですが、SR400に取り付けてしまいました。
SRにはリアキャリアなんてものは着いていませんので、どこからかリアキャリアを調達しなければ取り付ける事はできません。
YAMAHAのY'Sギアで出ているSR用のリアキャリアは、積載量は3kgまで(まぁ厳密に3kgって訳ではないでしょうが)、なーんて事が書いてあるので、この大きさのリアボックスをつけると中には何も入れられなくなってしまいます(リアボックスだけで重量いっぱい)。
そこで我らがGoogle先生に尋ねた所、引っかかったのが、WirusWinという所からでている"リアボックス用ベースブラケット付きタンデムバー"。
積載量の記載はないですが、無骨そうだし、まぁ大丈夫だろうと勝手に解釈。
届いた物は... まぁ、人それぞれ好みの問題ですが... あまり格好がいいとは言えないかな(笑)
SRの雰囲気にはあまり合わないような気がします。それこそ実用性重視って事で(笑)
ちいボス曰く、「これでどっか行った時も、お土産沢山買ってこれるね(^^)」
そんな事をしているボスの現場監督をするタロ之進(笑)
おいらの相手も忘れずにお願いします。
寒い寒い、とは言っても、春は近づいていますねぇ。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |